GoogleやYahooなどの検索エンジンなどでアダルト関連のワード「無修正」を検索したことはありませんか?
日本語なのに無修正のコンテンツを取り扱っているサイトを見た事がある人は多いと思います。

日本語のサイトなのに無修正の動画をアップ?
私と同じように、疑問を感じる人は多いのではないでしょうか。
実は、
日本人でも無修正サイトを運営する事ができます。
この記事では、日本人が無修正コンテンツを取り扱うブログ運営についてご紹介させていただきます。
この記事は、無修正サイト運営を推奨しているわけではありません。運営はあくまで自己責任でお願いいたします。
日本で無修正サイトを運営する方法
日本人が無修正のサイトを合法的に運営するには下記の2つの方法があります。
- 海外(無修正OKの国)に在住し、海外のサーバーを利用して運営。
- 海外サーバー(無修正OKの国)を契約し、海外在住の人にブログを更新してもらう。



日本人にとって無修正サイトの運営は不可能
このように思っていた方も多いのではないでしょうか?
私自身もそう思っていた一人です。
日本人が無修正サイトを運営するのが違法という事ではなく、
日本国内から無修正コンテンツを配信・アップロードする行為が違法
という事です。
そのため、日本人でも海外在住もしくは海外に住んでいる人にブログの更新を頼めば、無修正サイトを運営することができます。
少しややこしいですかね?
それでは、分かりやすく開設したいと思います。
日本から海外(無修正可能の国)に在住し、海外のサーバーを利用して運営


まずは一つ目の方法のご紹介です。
日本から無修正コンテンツの取り扱い可能な国に在住し、その国のサーバーを契約して利用する運営する方法です。
既に海外に在住の人ならすぐに運営が可能ですが、国内在住の人が今から海外へ移住というのはハードルが高すぎる運営方法です。しかし、本気でエログを運営するために海外移住をされた人は意外と多いそうです。
これから海外移住を検討している人におすすめの運営方法です。
海外サーバー(無修正可能の国)を契約し、海外在住の人にブログを更新してもらう


二つ目の方法をご紹介します。
こちらは、国内から海外在住の人にエログの更新を依頼して運営する方法です。
日本に住んでいる人が無修正サイトを運営する場合は、これが一番現実的ではと思います。
気をつけなければいけないのは
「この素材を記事にしてほしい」
と、国内からアメリカ在住の人に素材を送ってはいけないという事です。
記事のミスや動画のリンク切れがあったとしても、修正や更新を国内から行う事は違法行為になるので、絶対にしてはいけません。
素材集めや動画リンク等も含めエログの事はすべて海外在住の人に任せなければいけません。
基本的には指示のみでコンテンツに関して一切関与せず、サーバーもなるべく海外在住の人に契約してもらうのがおすすめです。
日本で無修正コンテンツを取り扱う上での豆知識
弁護士の話によると、
コンテンツが海外のサーバーに既にアップロードされている場合、その国の法律が適用されるそうです。
ちなみに、日本から無修正素材をアップロードしたという証拠がない限りは、当事者を逮捕するのは困難と言われております。
海外かのサーバーにすでにあるデータについては誰がどの国からアップロードしたのか分かりませんので日本法の適用対象ではありません。
他方、国内からアップロードしたのであれば、国内におけるその行為について日本法が適用されます。また、そのようにして公開しているという状況が継続しているのであれば、やはり日本法が適用されます。
海外のサーバーにデータがあるというだけでは、アップロードが国内から行われたか否か等を調べることはできないと考えられます。
出典: 弁護士ドットコムより 甲本 晃啓 弁護士
この法律に関して詳しく知りたい方は、こちらのリンクをご覧ください。
知っておきたい無修正サイトを運営する事のメリットとデメリット
無修正サイトのメリット
集客しやすい
日本国内では違法コンテンツという事もあるせいか、集客がしやすいそうです。
無修正コンテンツは、日本に住んでいる人には運営が難しいジャンルであり、競合が少なく、コンテンツの幅が広がることから、収益化もしやすいジャンルではないでしょうか。
有料無修正サイトアフィリエイトの成果がとれやすい
日本国内で無修正コンテンツのアフィリエイトを行う場合、記事内で使用する画像などはモザイク加工をする必要があります。
海外在住の場合は、無修正のまま素材の利用ができるので、アフィリエイトの成果が取りやすいそうです。
無修正サイトのデメリット
使用者責任が問われる可能性がある
記事内で説明した「海外サーバー(無修正可能の国)を契約し、海外在住の人にブログを更新してもらう」という方法は、使用者責任が問われる場合があるそうです。
国内ユーザー向けの無修正サイトを運営している以上、何かしらのトラブルはつきものではと思いますので、可能性はかなり低いですが、油断は禁物です。
国内のASPが利用できない
無修正コンテンツを取り扱うサイトは、国内にあるASPは利用できないところが多い印象です。
一部で可能なASPもあるそうですが、広告代理店側もリスクを背負う事になるので、無修正サイトに広告を提供する国内のASPは少ないイメージです。
無修正サイトでアフィリエイトを行う場合は、海外のASP(DTIやJSKYなど)を利用しましょう。
サーバー費用が高額
海外のサーバーにかかる費用は、日本と比べサーバー費用が高額で、月に2,000円ほどのサーバーもあれば、10万円以上するサーバーもあります。
ちなみに、海外サーバーを取り扱っている国内のホスティングサービスもありますが、日本向けに作られているため、日本の法律に違反するものはNGです。
日本での無修正サイト運営まとめ
- 無修正サイトはやり方次第で国内からでも運営可能
- アクセスが稼ぎやすい
- 有料無修正サイトへのアフィリエイトがしやすい
- サーバー費用が高額
- 国内で利用できるASPが少ない
以上が無修正サイトを運営するための方法です。
国内に住んでいても運営は可能ですが、日本では違法コンテンツであるためそれなりのリスクがあります。
もし、本格的に無修正コンテンツでブログ運営をしたいと思っている人は、海外への移住をおすすめします。



