
初心者はブログに慣れるまで無料テーマで十分



SWELLは稼げるようになってからが購入しよう
このように思っている初心者の方は多いのでしょうか?
私自身、このように思っていました。初期投資でテーマを買うということが考えられませんでした。
しかし、勇気を出して購入しましたので、感想を悩んでいるあなたにお伝えします。



初心者こそ初期段階から【SWELL】を使うべき
この記事では初心者こそ有料テーマ【SWELL】を使うべきなのか私の経験をもとに解説していきます。
- WordPressテーマ【SWELL】とは
- 初心者ブロガーが【SWELL】を選び、使う理由
- 他の有料テーマと【SWELL】の違い
初心者目線で考え
を私の体験をもとに説明し
を紹介します。
WordPressテーマ【SWELL】とは


WordPressテーマ【SWELL】は、2019年3月にリリースされ継続的に開発されているワードプレステーマです。
さらに、ブロックエディタ(Gutenberg/グーテンベルク)に完全対応しているという点も高評価のポイント。
以上のように、SWELLはユーザーに寄り添ったテーマです。
次に、SWELLのメリットデメリットをみていきます。
SWELLを導入するメリット・デメリット



メリットとデメリットが気になる



無料テーマとSWELLの違いを知りたいですよね!
ここでは、無料テーマからSWELLを導入することによって得られるメリットデメリットをみていきます。
SWELLを導入するメリットまとめ
- 柔軟なカスタマイズ性
感覚的にブログをカスタマイズできるようになる
CSSやHTMLといった知識不要でカスタマイズ可能
費用対効果が高い - SEO効果や豊富なプラグイン内蔵
余計なプラグインを入れる必要がない
プラグインなしでもサイト表示高速化可能
サイトスピードが早くSEO的にもGOOD
SWELLを導入するデメリットまとめ



良いことばかり聞きますが、デメリットは何ですか?
デメリットは、ワードプレスでクラシックエディタをメインで使っていて、HTMLやCSSの知識がある人には、CSSなどがイジりづらいということ。
WordPressを新しく始めた「ブロックエディタ」世代の初心者ブロガーには関係のない話になってしまいますが、WordPressには文章を書くときに「ブロックエディタ」か「クラシックエディタ」の2種類を使えます。



SWELLでは「ブロックエディタ」に力を入れています
そのため、「クラシックエディタ」では最低限の機能しかないといった感じです。



なるほど、他にデメリットは?



テーマの値段が他の有料テーマより「少し」高いということ



ブロガーに定番の人気のテーマと値段の比較してみましょう
SWELL | 17,600円 |
THE THOR | 16,280円 |
AFFINGER6 | 14,800円 |
JIN | 14,800円 |
SANGO | 11,000円 |



並べてみると【SWELL】は高く見えますよね
しかし、SWELLを導入して実際に使ってみると機能に感動しまくりで全く後悔しないんですよね。
不思議に思ってSWELLユーザーの口コミを多数検索しましたが、SWELLを不満に思っている人が見つからないんです。
SWELLを導入したユーザーに共通することは「皆、SWELLに満足している」ということです。



SWELLがあれば他のテーマはいらないの?



焦らないでください!
デメリットもありますのでしっかり見ていきましょう。
無料テーマからSWELLを導入するデメリット
クラシックエディタユーザーには扱いづらいかも



そもそもSWELLはブロックエディタに力を入れている
テーマの値段が“他の有料テーマと比べて”高い



“他の有料テーマと比べると”SWELLは高い
、無料テーマでもCSSやHTMLを使いこなせばカスタマイズは無限大です。ただ、カスタマイズはある程度の知識が要りますしメンテナンスも自己管理になってきます。それが有料テーマなら「買い切り」で知識不要で高度のカスタマイズができてサポートが充実しているってだけです。


まとめ:初心者ブロガーは【SWELL】を導入することでブログをもっと好きになれる



この記事では、
WordPressテーマ【SWELL】について紹介してきました。



最後にSWELLをまとめます
柔軟なカスタマイズ性
- 感覚的にブログをカスタマイズできるようになる
- CSSやHTMLといった知識不要でカスタマイズ可能
- 費用対効果が高い
SEO効果や豊富なプラグイン内蔵
- 余計なプラグインを入れる必要がない
- プラグインなしでもサイト表示高速化可能
- サイトスピードが早くSEO的にもGOOD
初心者ブロガーが【SWELL】を選ぶ理由
- 最初のうちは、ブログデザインを大事にする
- カスタマイズのしやすさを優先的に考える
- スタイリッシュでおしゃれなのはSWELL
SWELLの値段
- 17,600円(買い切り、アップデート無料)

