齋藤飛鳥「いろんなことが大切な思い出」涙で卒業を報告
31枚目シングル「ここにはないもの」で齋藤飛鳥がセンターに返り咲き

乃木坂46 1期生として長年活動してきた齋藤飛鳥(24)が、12月7日発売の31枚目シングル「ここにはないもの」で3年半ぶりにセンターを務めることが5日、発表されました。
公式YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」で行われた生配信で同曲のパフォーマンスを初披露しました。

齋藤飛鳥が年内での活動を終了し、来年に卒業コンサートを開催
新曲の発表だけでなく、齋藤飛鳥は前日、年内いっぱいでグループでの活動を終了し、来年卒業コンサートを開催することを公式サイトで発表しています。
この31枚目のシングル「ここにはないもの」が自身のラストシングルになります。
齋藤飛鳥コメント全文
寒い日、増えてきたぁ。1枚のお洋服じゃ震える日、増えてきた~。
こんばんは、あすかです。
寒いというのは、少し寂しげなイメージもあるのかなと思うのですが、私は結構きらいじゃないですね。
あのね、私ってどの子が卒業しても、その子がみなさんにお知らせをしてから実際に飛び立つまで、そしてその後も、卒業に関するお話しって絶対に自分からは発信しないんですね。
メールもメッセージも、ブログもインスタもなんであっても。
いつからかそう決めたから、私の近くに居るファンの人は“卒業”って文字、あんまり見た事ないんじゃないかなぁ。
そんな私が、その言葉を使う時がきたのですね。
約11年間、本当にありがとうございました。
わたくし齋藤飛鳥は、次のシングルの活動をもって、乃木坂46を卒業します。
随分前から覚悟を決めていたような気がします。
長い間ここは私の初めてできた居場所としても存在してくれたけど、もう色々、もらいすぎてしまった!
あっちもこっちも乃木坂に溢れて、私の人生、完全に乃木坂一色に染めてもらったな。
中学生になったばかりの頃、12歳と13歳の間の時期にオーディションを受けてから約11年間、奇跡の連続みたいな日々でした。
学校にも馴染めなかったような私が、メンバーに会うのだけは楽しくて。
ちっちゃい子たちで集まると話も尽きなくて、おねえさんたちにはたくさん甘えて。
母も安心しただろうな、それが嬉しかったな。
でも、いつだったか周りのメンバーがしらないうちに力をつけている事に気がついて。
その頃には年齢も重ねてきて、これはお仕事なんだって認識もできてて。
あれ?私って何を持ってたっけ、最年少を武器にしてたけどそれって終わりがあるし、その間に何か見つけてなきゃいけなかったんだ、これ取り残されてる、って焦り出して。
タイムリーにあの時期を見ていた人が今どのくらい居るのかわからないけど、今思うと恥ずかしいような事も、いっぱいいっぱいしました!
すべては“あしゅりん”という名から始まってるけど、それこそブログだって、今と人格違いますしね。笑
でも、なんにも無かったんだ、私に。
いっぱい装飾したり殻を作って閉じこもったり、そういう事しか思いつかなかったんだー。
そこから色んな私を見せていったから、失敗も、色んなパターンで経験しました。
最悪な時期も、ちゃんとありました。焦ってもがいていた時間、決して短くはなかったと思います。
だけどその過去、経験できて本当によかった。
当時はまったくそう思えなかったけど、あれが無かったらたぶん、私って私じゃないです。
それがどうしてそう思えているのかって、完全に周りの人のおかげなんですよね。
私昔から裏方さんが好きで、10代の頃、将来私もそっち側にいきたいかも、縁の下の力持ちめちゃめちゃかっこいいな!と思ってたんです。
それってマネージャーさんや関係者のみなさんがかっこよかったんだよね。
絶対大変なはずなのに。
大人になってからも、なんていい会社なんだろうって思ってる(^_^)
メンバーのみんなは言わずもがなすごい人たちが集まってて。
とくに同期には肩入れしちゃってたかもしれないけど、顔可愛いとかべつに置いといてなんか出来た人間がいっぱいでさ。
昔はそれに憧れた事もくるしくなった事もどっちもあって、これが成長させてもらえてるって事か!と腑に落ちたりして、最近なんて私がマイペースに居てもそれを面白がってくれたり受け入れてくれるし。
歳とか歴とか関係なく尊敬できる人たちがたくさんいる!
そしてファンの人!私、昔からほんとうは思ってる事があっても言わなかったり、誤魔化したりするじゃないですか。
それによって誤解された事もたくさんあっただろうし、時には寂しい気持ちにさせてしまったかもしれないけど。
ありがとう。
それでも私を包んでくれる人たちばっかりで、嘘偽りなく、みなさんに救われています。
何にも熱中してこなかったから、ファンの人を見るといつも新鮮にうれしくなるんです!
あんな熱量どうやって管理してるんだろう、私もそんなに熱くなりたい、って。
でもよくよく考えたら、私もみなさんと同じ、乃木坂にお熱でしたよね。
なんにも続いてこなかった人生なのに、かれこれ11年ですよ。あちあちじゃん~。
そんな唯一の自分の居場所から離れる事、すごく大きな事ですごく体力のいる決断に思えるけど、大丈夫!
今の私の1番大事にするべき事は、とにかく周りに恩を返していく事!
ほんと甘ったれで、もっと早くに返せよってお話しだし今からじゃ間に合わないくらいなんですが、自分を好きで、思ってくれている人、思ってくれていた人に対してはしっかり向き合いたい!
もちろん、見返りはなしで!だから少しだけ、最後に私に時間をください
厳密には活動は年内いっぱいになります。
すこし変わったパターンなのですが、卒業コンサートは来年に開催させていただく予定です!
ライブはすごく好きで大切な場所だから、やっぱり最後はお顔を見ながらみんなでお祭りして、楽しく最後を迎えたくて…。
日程や会場など細かい部分は現在調整していただいているので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
少しお待たせしてしまいますが、楽しみに待っていてくださると嬉しいです。
その頃にはみんなの声も聞けるかなぁ?こんな事簡単に言っちゃいけないけど、声、聞けたらなぁ。
その後の活動については、これからゆっくり考えていきたいなと思っています。
約11年、有難い事に色々な経験をさせていただいて、色々なところに興味のやじるしがあるので、私自身とってもたのしみです!
そして、こうしてみなさんにお知らせしてから、じゃあまたねの期間がすごくぎゅっとしてるんだけど、その分スタッフさんも色々な事を考えてくれていて、楽しい事たくさんあると思うの!実はその第一弾が、早速あります!
明日 11/5 19:30からYouTubeチャンネル「乃木坂配信中」にて生配信を行います!
こんなにすぐに、実際に私の口から表情や温度感も込みで、みなさんにお話しできる機会をいただけると思っていなくて、すごく貴重な配信になるんじゃないかと思います。
そしてなんとその生配信にて…新曲の初パフォーマンスを行います!
そんな有難い事ありますか?ありがとうございます!できたてほやほやの状態を、みなさんに生でお届けできます。
うれしい~!
今回いただいた楽曲もすごく素敵なものになっています。
ほやほや感も含め、是非たくさんの方に見ていただけたらと思います!よろしくお願いいたします!
年末までたっぷり時間があるわけでもないし、ひとつひとつ噛み締めて、しっかり大切に時間を過ごしていきたいな(^_^)
以上でした
本当に、本当に、乃木坂46に携わってくださるすべてのみなさん、約11年お世話になりました。
本当にありがとうございました!
年末まで、どうかよろしくお願いいたします!
乃木坂46 31枚目シングル【ここにはないもの】
